[過去ログ]
Vim Part30 (1002レス)
Vim Part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 21:55:09.97 こんばんわ $ sudo dpkg-reconfigure locales en_US.UTF-8 にした。なぜ英語かというと英語OSをずーっと使ったことがある人ならわかるが、思いがけない利益がたくさんあるのである。。。ただし、viは日本語で使いたい。 :h Vim の起動引数 - :help -r *-g* -g VimをGUIモードで起動する。|gui|を参照。逆は|-v|を参照。 *-f* -f GUI: Vimを起動したプログラム(プロセス)から独立しない。 'f' は "foreground" を意味する。省略すると、GUI版のVimは新しい プロセスへforkして、現在のプロセスは終了してしまう。gvimの編集 セッションが終わるのを待つプログラム(メールソフトやニュースリー ダーなど)には、"-f" を使うべきだろう。 ちがうなー。ココ関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s