[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 162 2019/05/02(木)11:01:12.64 AAS
すみません自分で勘違いしてました
'qpkorr/vim-bufkill' を導入して、:BDというのを入れてました

そうすると:splitで2画面に分割して、上でFile A、下でFile Bを編集しているときに
File Bだけ:BDで閉じれば画面分割は解消されずにFile Bだけ閉じれます

これが便利なのでいつも:BDでファイルを閉じるようしています
が、分割していなくて1ファイルしか開いていないときに
:BDすると、no nameなファイルを編集している状態になってしまって
省6
266: 2019/06/04(火)08:54:05.64 AAS
Kindle版買えばいいじゃん書籍にこだわる意味あんの?
オレなんか自分で自炊したんだぜ?w
自炊のために書籍はバラバラのポイってなもんよw
435: 2019/08/08(木)07:56:26.64 AAS
外部リンク[html]:specifications.freedesktop.org
↑FreeDesktop.orgのメディアタイプ判定をVimで利用したいんだけど
同じようなことしてる人いらっしゃいます?
509: 2019/10/22(火)09:02:02.64 AAS
helpに書いてあるんじゃないかしら
513: 2019/10/23(水)00:53:55.64 AAS
単純にイベントで表示させたら
852: 2020/07/21(火)02:10:45.64 AAS
>>851
Mac の事情には詳しくないのですが、
公式バイナリは存在しないようです

外部リンク[php]:www.vim.org

> The Macintosh binaries are not on the Vim ftp site.
> They are produced by a few Macintosh lovers.
> Often they lag behind a few versions.
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s