[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第八章 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
761(3): 2013/02/16(土)01:10 AAS
俺はInkscape一択。
自宅ではIllustratorだが、図面書く時は
InkscapeでSVG吐き出して、必要に応じて
テキストエディタでいじるのが意外と楽。
グラフプロットはMatplotlib。
ただInkscapeもMplも多バイト文字&数学記号の
扱いに難があるんだよな…
省8
762(1): 2013/02/16(土)01:24 AAS
>>761
一行目で一択と断言した割には悩んでるんだなw
764(1): 2013/02/16(土)10:57 AAS
>>763
PSTrickってw
PGF/TikZはお嫌いですか?
ところで、Wikipedia 外部リンク:ja.wikipedia.org
を見ると「PSTEXまたはPDFTEXに対応した形式での出力もでき」って書いてあるが、
どういうこと?PicTeX形式ならまだ理解出るが。
>>761
省6
765: 761 2013/02/16(土)16:04 AAS
>>762
もう3年くらいInkscapeなんでね。
勘どころは掴めてきたから、TeX用はもちろん
Office文書に貼り付ける図面も全部これで作ってる。
ただ、overpic問題のように不満がないわけでは
ないというのが本音。
>>764
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s