[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第八章 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
550(1): 541 2012/07/15(日)07:11 AAS
>>546
>確かに,引数が必ず1文字だという前提があるならばそれでもいいですね.
>無意識に2文字以上の場合を想定していました.
あー, なる.
修正版は確かに動くんだけど, 本当にやりたかったのは
\generateabbrevdef{hoge}{\@tmpa}{\it{\@tmpa}}
\defineabbrevhoge{A,B}
省11
552(1): 2012/07/15(日)10:11 AAS
>>550
> \generateabberevdef に \protect が食われる
\edef で展開されるのを防げばいいので,\noexpand を入れておけばいいのでは.
\generateabbrevdef{hoge}{\@tmpa}{\noexpand\it{\@tmpa}}
> あとお薦めのマクロ本があれば教えてもらえると助かる.
TeX by Topic しか読んだことがないのでよくわからないです.
日本語版がある……と思って今 amazon.co.jp を見たら絶版になっている.
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s