gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
542
(1): 2016/04/20(水)21:44 AAS
> よく考えたらimpulsesの根元が元データの分布を示していることに気が付きました。

そうか。これをつかえば、平面の方程式なんていらないし、

tableで書き出してみてデータ構造みてみて
statsでデータを取り出していくとよいかも。
543: 2016/04/20(水)22:58 AAS
>>542

ちと勘違い。
impulsesはdgrid3dでは格子点に降りるのであった。
>>542 に書いたことは忘れてください。m(__)m。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s