gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
524
(1): 2016/04/20(水)17:19 AAS
>>522

サンプルデータありがとうございます。

まだ、なさりたいことを完全に把握しきれてないので。

>例えば100点満点のテストのグラフを描画したいのでグラフの範囲は[0:100]だけど
実際の最低点は30点で、最高点は90点だった場合、どのように示すのがいいでしょうか?
そのままグラフを示すと曲面が0〜100点を示していると誤解する人が出そうです。
グラフの範囲を[30:90]にするというのも一案だとは思いますが、
省7
525: 2016/04/20(水)17:59 AAS
>>524
そのような方法もあると思います。
元のデータが分布している範囲を明示する必要があれば>>519の前半の方法も
あるかと思います。

同じような悩みを持った方がいらっしゃいましたらどうしたか
アイデアを共有して頂きたいと思ってました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s