gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
330(2): 2014/06/22(日)16:17 AAS
普通の y エラーバー付きの2次元グラフでは横(x)方向は点ですが、
これを1cmくらいに長くして箱の様にしたいのですが、どうしたら良いでしょう?
棒グラフだと必ず下がゼロから始まってしまう。
そうではなくて、任意の高さを中心に誤差が高さの箱を描きたいのです。
例えば、誤差付きエネルギー準位の様に。アイデアを貸してください。
331: 2014/06/22(日)19:43 AAS
>>330
使ったこと無いから分からないけど、一番下のcandlesticksとかどう?
外部リンク[html]:folk.uio.no
332: 2014/06/24(火)01:56 AAS
>>330
x幅が固定ならboxes、点ごとに変えるならboxerrorbars。
と、うろ覚えで回答してみる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s