gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/18(金) 02:30:06.78 ↓みたいなfor文において plot for [2:3] "hoge.dat" using 1:i ここでusingにabsなどの処理をしたいときはどうやればいいですか? using 1:abs(i) としたら案の定駄目でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/73
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/04(月) 12:18:28.10 >>73 http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/unix/gnuplot/gpinfo-2012.html#info-20120603 によると, plot for [i=2:3] 'hoge.dat' using 1:(abs($i)) すべきのようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/81
85: 73 [sage] 2012/06/22(金) 01:40:41.27 >>81 4.6 patchlevel 0で試したところ (abs($i)) は駄目ですが、 (abs(column(i))) でいけました。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s