gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/05(木) 15:04:29.08 >>511 開発版で対応してくれたようです。良かったですね。 テストスクリプトではかなり改善されていると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 03:19:48.75 >>544 ほんとですね! 対応してもらえると期待してなかったので感激です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 03:29:57.64 >>544 CVSに上げてもらえたのはうれしいんですが、CVSからダウンロードしてビルドは やったことないです。 Windowsのコンパイル環境はcygwinとかが必要になるんでしょうか?ってレベルです。 やってやれないことはないと思いますが、悩む感じです。 「改善されている」と言うことですが、ざっと動作確認をして頂いたということでしょうか? もし、そうであればそれで動作確認ができたと報告してしまおうかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 03:45:34.60 >>544 It may need to be larger, however. とコメントがありましたが 軸とラベルの間の隙間は狭い(元のまま)のでしょうか? この辺りは好みもあると思いますので、xlabelとylabelとzlabelでバランスが おかしくなければといったとこですが、どうなんでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s