gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/20(金) 01:33:19.36 Wordで書くんなら、 Excelのグラフを調教する方向の方がよほど楽で綺麗にできると思うんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/189
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/20(金) 12:34:06.64 >>188 今研究室のメインOSがWindowsでマック持ってないから、ちょっと厳しいです・・・ (apple嫌いってのもある) >>189 Excelのグラフってデータ変わるたびに新しく書かなきゃいけないので面倒だし(Excelが吐くグラフって綺麗?)、 ファイルをすべてCSVで管理したいからちょっと・・・ ホントはLaTeXを使ってもOKっていうふうに教授が言ってくれればいいんだけど、 教授が相当なMicrosoft厨なので、word以外はダメとか何とか・・・。 おまけに論文を出す学会から指定されたテンプレートがdocファイルとかマジ勘弁な状態。 あー、ホントはwordで下書きしてレイアウトはLaTeXってのがすごい捗るのに!しかも綺麗に書けるし・・・orz 最後にあともう一個だけ質問なんですけど、 gnuplotに吐かせたepsのグラフをgsview+pstoeditでemfにしてwordに張り付けた際に、 docファイルを編集中の時は問題ないのにwordからそのままpdfに変換するとemfのグラフに謎の線が追加されるんだけど、 この症状って誰かなってる人います? ついでにウェブにdocファイルをうpしてメールでpdfを受け取れるサービスにぶち込むと普通に問題なく出てくる・・・ wordのバグ? すんません、ちょっとスレチ気味ですが、ほかに質問できるところも無いので・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s