gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/19(木) 13:26:03.25 今、論文をwordで書いてて、あまりにもExcelが吐き出すグラフが汚い(そして面倒)。 で、最終的にgnuplotで出力させてるんだけど、方法ってepsをまず作ってemfをgsview+pstoeditで作ることになるよね? グラフのxlabelやylabelの途中でフォントを変えたい場合って set xlabel font "Times New Roman Bold Italic,20" set xlabel "x {/Times-Roman [mm]}" みたいな感じになると思うんだけど(xだけTimesの太い斜体で[mm]はTimesのノーマルフォントを期待)、 {/Times-Roman [mm]}の部分がepsだと普通にTimesで出力されるのに、emfにするとHelveticaらしきフォントになってしまう。 誰かそういう場合にどうしたらいいか知ってる人います? またはepsをそのままの形で(ラスタライズしないで)、wordのファイルに張り付ける方法ってありますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/20(金) 01:03:26.06 >>187 求める答えとは違うと思うが、Mac版Word使うとEPSがそのまま綺麗に貼れる。手書きのEPSとかでも可。 内部的にEPSの表示をOS X標準のPreviewと同じ方法を使うからと思われ。 Display PostScriptだったNeXTSTEPの子孫だからね... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/188
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/20(金) 14:08:42.35 >>187でつ。自己解決しました。 どうやらTimes-Romanがフォント指定としてそのままepsファイルに書かれるけど(GhostScriptからは一応Times-Roman系のフォントとして扱われるらしい)、emfに変換するときにそんなものは無いと判断されるのが原因の模様。 一応解決法を(悩んでる人なんていねーよとか思いながら)。 途中でフォントを変える場合、次のように全部{/TimesNewRoman <文字>}と指定。 set xlabel font "Times New Roman Bold Italic,20" set xlabel "x {/TimesNewRoman [mm]}" 次にpstoeditをダウンロードして適当にインストール、環境変数も通す。で、windows用のバッチを作る(タコいのはご愛嬌・・・windowsのバッチ初めてなのでorz)。 @echo off set ifilename=%1 set ofilename=%2 type nul > %ofilename% setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION for /f "delims=" %%A in (%1) do ( set line=%%A echo !line:TimesNewRoman=Times New Roman!>>out001.eps ) pstoedit -xscale 2 -yscale 2 -f emf out001.eps %ofilename% del out001.eps endlocal 第一引数にinput、第二引数にoutputを書いてバッチ実行。out001.epsがそのフォルダにあるとうまく動かない。 これで全部のTimesNewRomanって書かれたフォントがTimes New Romanに置き換わるので、問題ない・・・と思いたい。 wordにemfを張ってpdf化するとおかしな表示になるのはまだ解決してませんが、それは純正使わなきゃいいだけの話。 とりあえず一か月以上ずっと困ってたことは解決したので、スレのみなさんありがとうございました。 また何かあったらその時によろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s