gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/17(土) 09:29:01.99 WindowsでXming起動してからputtyでLinuxにsshしてXを飛ばしてるんですが、 gnuplotのX画面をAlt+PrintScreenでキャプチャしてPowerpointへコピペするのが 癖になってしまいました。ベクトル画像じゃなくなるけど、サクッとコピペできるのはすごい楽。 ただ唯一の不満がgnuplotのX画面に枠やタイトルバーが付いている点で、 今でJTrimに毎回削ってます(Powerpoint2010のトリミングは使いづらいので)。 もっと効率良いやりかたないでしょうか。ちょっとスレチかもしれないですが、 自分みたいな使い方してる人って結構いそうな気がするので、お尋ねしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/17(土) 15:14:42.20 >>128 素直に,gnuplotにpngで保存させろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s