gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

18
(1): 2011/10/07(金)01:02:24.78 AAS
Fortranのバイナリ形式で出力したデータをgnuplotでプロットしたいのですが、
どう書けば良いかわからないので教えてください。
以下のように出力したデータ
(円柱座標系、R方向,Z方向に0.02mごと、theta方向に1度ことに出力)を、
k=0で指定されるR-Z断面について、Bz成分の強度のグラフをpm3dで描きたいです。

write(10) intA, intB, intC, intD ! 4byte+単精度整数×4+4byte=24byte
write(10) realA, realB, realC, realD ! 4byte+倍度浮動小数点×4+4byte=40byte
省15
30: 2011/11/26(土)11:31:26.78 AAS
>>25-29
外部リンク[html]:takeno.iee.niit.ac.jp
に詳しい解説がなされています。
73
(2): 2012/05/18(金)02:30:06.78 AAS
↓みたいなfor文において
plot for [2:3] "hoge.dat" using 1:i
ここでusingにabsなどの処理をしたいときはどうやればいいですか?
using 1:abs(i) としたら案の定駄目でした
79: 2012/06/02(土)15:38:37.78 AAS
set xtics (pi)にした時、横軸に3.14,6.28,…じゃなくて
π,2π,…ってするにはどうしたらいいの?
91: 2012/08/21(火)00:38:27.78 AAS
定番の、言い出しっぺの法則
206
(1): 2013/10/16(水)03:56:10.78 AAS
4.6.4のRelease Notesが見れん・・・とりあえず入れたけど

>>205
入ってないぽいっすね。一年前の機能なのに・・・
CVS版はあまりチェックしてないけど乗り換えたほうがいいのかなぁ
239: 2013/10/26(土)09:08:43.78 AAS
グラフ自体は要るの?
249
(1): 2013/10/28(月)01:28:24.78 AAS
自分は『gnuplot単体で』と書いた通り,+を使ってはいないよ.
398: 2015/08/05(水)21:26:05.78 AAS
過疎ってますな。
自分的にはgnuplotのような神ツールにはずいぶんお世話になってるので
盛り上がってほしいところだが。
416
(1): 2015/12/07(月)11:23:57.78 AAS
Gnuplotはあくまでプロットソフトだからデータの解析には全く向いてない
例えば移動平均すらデフォルトではできなかったはず

あと個人的な興味なんだけど、最後のデータの大きい順に凡例を並び替えるってデフォルトの機能でできるソフトウェアってあるの?
シェアでもフリーでも
421: 2015/12/19(土)21:50:40.78 AAS
gnuplotが楽しすぎる。
使い込むほど綺麗で見やすいグラフが作れるし、裏ワザ的なノウハウも蓄積されて
「こんなこともできるんだぜ!!」って自己満足にもひたれる。
仕事に集中できない時の良い暇つぶしになるし、
それが報告書掲載用のグラフづくりという実益にもなっています。

ありがとう、gnuplot。
600
(1): 2017/02/28(火)19:28:29.78 AAS
5.0.6 pre-release のテスト用のwindowsバイナリが出たようです。

外部リンク[html]:gnuplot.10905.n7.nabble.com
692: 654 2018/09/11(火)23:26:13.78 AAS
>>686
>値を標準入力からセットするコマンド

ってのが何を意味してるのかいまいちわからんが
君のやりたいことは多分できる
もうちょっと詳しく書いてくれれば
親切な人が答えてくれるはずだ
860
(2): 2022/09/15(木)03:00:42.78 AAS
>>859
こういうこと?
$ cat data.dat
0 -1 2
0.1 -1 2
0.2 -1 2
$ cat plot.gp
省5
912: 2023/02/08(水)09:53:16.78 AAS
5.4.6が来週にはリリースされるようです.
5.4のいやバージョン5のラストリリースになる予定です.
外部リンク:sourceforge.net

Changes in 5.4.6
================
* NEW set key {columns <exact no of columns>}
; set key {keywidth <exact width>}
省15
955: 06/24(火)23:53:38.78 AAS
ふむ……本来はoutputであらためてファイルを指定することが必要ということなんですね
emfも上書きしているように見えているだけで、実際のところは違う挙動じゃないか?と……

結局のところは毎回output等の処理が必要そうですね、ありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s