gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/15(金) 13:20:14.74 set x2label set x2tics nomirror plot hoge axes x2y1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/83
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/10(木) 19:01:23.74 区間[0:2*pi]でsin(x), 区間[-2*pi:0]でcos(x), 区間[-2*pi:2*pi]でtan(x)を描画するには, どうすればいいですか? カンマ区切りやreplotでは範囲が指定できないので困っています. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/140
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/30(土) 12:08:03.74 さいきん・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/157
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/22(日) 09:32:29.74 wordに貼る場合、wgnuplotで表示しているのをコピペで貼ってる。 ビットマップだから印刷すると汚くなるけど、どうせディスプレイで見るだけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/196
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/30(水) 03:44:33.74 インストールが楽だからとかですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/260
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/10(木) 00:50:32.74 >>340 キモいから書き込むな、ゴミカス(^ ^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/342
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/06(木) 17:59:32.74 俺のQt terminalも矢印がダサい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/400
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/06(日) 14:21:50.74 デフォルトの機能じゃ無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/412
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/16(土) 00:00:32.74 時間分解能の違う2種類の時系列データで同時刻の際の相関を見るとかだと awkの連想配列が便利と言えば便利かもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/499
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 20:43:11.74 >>535 あえてtableへのプロットをデータブロックにしないで、ファイルにして先頭のほうだけ書いたのがこれ # Surface 0 of 1 surfaces # Curve title: "$data_dgrid3d using 1:2:3" # IsoCurve 0, 10 points # x y z type 80 50 58.7832 i 80 53.3333 58.5131 i 80 56.6667 58.2234 i 80 60 57.8866 i 80 63.3333 57.5448 i 80 66.6667 56.982 i 80 70 56.0251 i 80 73.3333 53.6147 i 80 76.6667 49.451 i 80 80 40 i http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/537
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/17(日) 13:28:42.74 Macにaquaterm込みで導入したいんですけどaquatermのアプリはインストールしてるのに gnuplotのインストールで認識されなくて困ってるんですが原因はなぜかわかりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/717
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/03(火) 10:14:12.74 windowsバイナリもアップされています。失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/757
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/22(火) 14:45:32.74 Windows上でのpngcairoターミナルでフォントの表示の乱れがbug ticketに上がっています。 # pngcairo: uppermost pixel in key, label etc missing https://sourceforge.net/p/gnuplot/bugs/2512/ # Bad kerning with pngcairo and gnuplot 5.4.1 https://sourceforge.net/p/gnuplot/bugs/2397/ どちらもpangoライブラリが関係しているようです。 Ethanさんはpangoのフォントやバージョンを変えてみればいわれたので 色々なバージョンpangoをビルドして、ライブラリ置き換えてみましたが大きな改善はしませんでした。 また、windows上のpangocairoは既定ではWindows nativeのバックエンドを使っています。 環境変数PANGOCAIRO_BACKENDをfcにセットすることにより、バックエンドをfontconfig にすることができます。 この作業がworkaroundとして現状有効の様です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/813
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/16(金) 21:20:49.74 いいってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/877
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/30(月) 10:26:56.74 >>909 関数いいな もうgnuplotだけで立派なプログラム書けそうだな CGライブラリの充実したスクリプト言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s