gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 07:11:17.68 >>57 データではないけどそういう例はある http://www.phyast.pitt.edu/~zov1/gnuplot/html/broken.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/58
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/13(金) 10:55:17.68 http://blog.hgomez.net/blog/2011/11/03/iozone-and-gnuplot-4-x/ 上のページにあるようなiozoneのグラフを作成したいのですがうまくいきません。 iozone が吐き出したファイルを http://www.iozone.org/src/current/Generate_Graphs で処理しているなかで呼ばれている gnu3d.demでトラブっていて 最新のソースでコンパイルしなおしたら少しエラーが減ったのですが http://www.iozone.org/src/current/gnu3d.dem 上のファイルの途中でエラーになってしまいます。 iozone も gnuplot も最新のものを使っています うまく表示するにはどうしたらいいのでしょうか? iozone 3.397 gnuplot Version 4.6 patchlevel 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/176
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/28(月) 04:58:09.68 私は gnuplot+ 単体で論文掲載用からプレゼン用のグラフまで作る。 なぜなら、工夫すれば色々できるを使いやすく実現したのが plus だから。 それに機能が拡張されて、 4 では逆立ちしてもできない機能もあるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/251
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/30(水) 03:00:51.68 さぁ?何故でしょう? 不思議です。私にはさっぱり解りません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/259
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/29(水) 23:43:09.68 ctrl+ホイールスクロールでx軸とy軸をスケール、 ctl+shift+ホイールスクロールでx軸だけをスケール、 ってふうになってるけど、y軸だけのスケールってできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/278
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/09(火) 23:28:40.68 with vecを使って2つのデータを,それぞれ,矢印の傘あり/なしでプロットす る際, set hidden3dをつけていると,noheadオプションの有無によらず矢印の傘 が 無くなってしまいます(下のサンプルの通りです). hidden3dを外す以外に矢印の傘の有無を制御する方法はありますか? gnuplotのバージョンは4.6です. # ====== サンプルここから ===== #!/usr/bin/gnuplot set hidden3d splot \ '-' u 1:2:3:4:5:6 w vec title'arrow', \ '-' u 1:2:3:4:5:6 w vec nohead title'segment' 0 0 0 0.5 0.2 0.3 e 0.1 0 0 0.5 0.4 0.6 e # ====== サンプルここまで ===== http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/354
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/14(月) 13:04:43.68 >>451 教えてー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/452
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 12:18:32.68 >>552 http://www.gnuplot.info/download.html の Downloads offered by others http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/555
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/28(木) 18:43:21.68 plot "hogehoge" with lines ってやった時、hogehogeにデータが1点分しかないとなにも見えない。 大きさのない点なのかな? 複数点の時は線だけで、1点のときは自動的にpontsに切り替えるとか、 見えるように出来たらいいなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/654
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 17:26:34.68 gnuplot5.2.4がリリースされました。バグフィックスのための緊急リリースです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s