gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/25(木) 12:15:50.61 グラフ描画ソフト gnuplot のスレ。 gnuplot 公式 Web ページ http://www.gnuplot.info/ 前スレ gnuplot を使おう。 その2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164719425/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/1
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 08:09:50.61 >>62 うああ,かぶったm(__)m。 >>61 Windows版ですね。インストーラーがついてますよね。 でも,従来型のzipもあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/63
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/21(土) 13:56:52.61 wordってpsかpdfの図貼り付けられなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/193
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/27(日) 15:49:22.61 釣りじゃなくて結論・感想を述べただけですよ。 office や illustrator で加工するとおっしゃってますよね。 4単独では作れないと言うことです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/246
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 21:46:05.61 ラベルに latex 形式の数式が使える様になったら神ツールと認めても良いが、現状は凡ツールだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/424
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/16(水) 14:52:38.61 HTML, XML, SVGだと みたいに実体参照できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/453
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/12(火) 11:32:04.61 >>483 なるほど。pngではgridの色と点線が違うことが理由でしたか。 すっきりしました。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/486
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/14(木) 21:25:44.61 >>577 数学的に面です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/579
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/25(土) 18:34:53.61 最初の行を最後にも書いて全部で5行にすればいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/610
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/31(金) 08:10:27.61 plotでは通常xは特別。parametricではtは特別。 splotでは通常x, yは特別。parametricではu, vは特別。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/751
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/15(木) 11:20:17.61 じゃ回答を待ってみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s