gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/10(木) 16:20:51.55 gnuplot> set pm3d map gnuplot> splot [:2*pi][:2*pi] sin(x)*cos(y) ってやるとy軸の範囲が0~7になって上に空白が入っちゃうのってどうやって直したらいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/69
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 05:24:18.55 丁度今来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/373
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/06(日) 13:24:23.55 ちょっとお聞きしたいのですが、 linepointsで書いたグラフの凡例を、 時系列の最後のデータの大きい順に並び替えることなどできないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/411
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/19(火) 21:13:46.55 >>513 登録確認しました。 デベロッパ側の返事があるといいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/514
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 20:38:35.55 >>531 適当にマウスで回転させてスクショをとったのが下。 http://www.geocities.co.jp/tmgpltwin/Files/20160420.png ようするになさりたいことはこのグリッドの上と下でマーカの種類や色を変える ということですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/536
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/22(木) 18:41:21.55 >>584 version 5を使えば可能です。 http://www.ss.scphys.kyoto-u.ac.jp/person/yonezawa/contents/program/gnuplot/stats.html のstatsの応用をみてください。 最大値でのノーマライズも可能で私はよく使ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/585
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/13(火) 16:00:22.55 プロシージャ的なプロットいう言葉がPython 的な関数ブロックで定義された 関数をプロットすることなら,最近開発版に実装されたfunction block ですね 6.0.0ではこれがリリース版で使えるようになります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s