gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
71: 2012/05/11(金)06:36:31.14 AAS
>>70
おお!ありがとうございます!
111(2): 2012/10/09(火)22:11:34.14 AAS
>>110
10x10^1 って指数表記にする意味ってあるの?
もし,関数ではなくデータのプロットで
表示している数値の底上げをしたいのであれば,
軸の脇に "x 10" とか書いて,数値に対して
using ($1/10):$2 とかすればいいのでは?
俺のレベルでアドバイスできるのはそれくらい.
222: 2013/10/24(木)13:32:39.14 AAS
impress に貼ったりもしますよ。
あ、impress と言うのはパワーポイントの様なソフトです。
文系の方々のために念のため。
370: 2014/12/06(土)20:31:32.14 AAS
break axisを使いたいだけのためだけどgnuplotを触ってみることにしました
色々できそうですね。散布図ぐらいしか使わないかもですが
378: 2015/01/16(金)11:59:54.14 AAS
外部リンク[html]:www.gnuplot.info
386: 2015/01/26(月)21:03:53.14 AAS
>>385
(´・ω・`)
550(2): 2016/05/08(日)12:14:35.14 AAS
>>548
外部リンク:www.tatsuromatsuoka.com
のことですか。
これは有志(私ですが)が定期的にwindowsバイナリをビルドして配布しているところです。
その他にもう一つ同じようなサイトがあります。
786: 2021/06/08(火)13:19:49.14 AAS
ゴメンゴメンperlが止まってエラーが出てないだけだった
外側のfor消して300の乱数データを時間が掛かるように適宜大きくしたら
以下のようなエラーが出た
...
gnuplot> 168373
^
line 160265: invalid command
省4
938(1): 2024/03/15(金)17:28:49.14 AAS
gnuplot-6.0.0 が2023の12月末にでています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s