[過去ログ] OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(2): 2011/04/18(月)10:09 AAS
>>252
>ZILって飛んだらどうなるんだっけ?書き込み中だったデータが飛ぶの?それともプールが壊れちゃうんだっけ?
ちょっと検索して調べてみたけど、ZILが逝っただけならメインストレージに移行するだけで何も起こらない。システムが逝くときの巻き添えならデータが逝く。

ZILは通常オンメモリで処理されるトランザクションのうち同期操作のログを別に書き出しておく事で
それを担保に未コミットのトランザクションをコミット済み扱いして同期アクセスの性能を向上する物だから
ZILが逝っただけならZILに載ってた未コミットのトランザクションがコミットされるまでの間、同期アクセスの保証が無くなるだけ、と思う。

>>254
省1
258: 2011/04/18(月)10:11 AAS
>>257
>>>>252
>>255
間違えた。
268: 254 2011/04/22(金)00:50 AAS
みんなトンクス
ZILについては、有効無効を両方試してみるよ。>>257の言うように、CPUの限界のために
差が出ないかもしれないし、>>267の言うようにZILありのほうが早いかもしれない。
SSDが必要かは、ここで情報収集して、改めて考えます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s