tmux その1 (426レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
395(4): [age] 2017/09/06(水)07:30 AAS
tmux 内で個々のセッション「毎」にカーソルの形状を変えるって無理ですかね。
つーか端末多重化の原理上不可能ですかね。
例えば bash の vi-mode でモードによってカーソルの形状を変えるとします。
「挿入」の時は \033Ptmux;\033\033[ q\033\\ のような制御綴りを,
「操作」の時は \033Ptmux;\033\033[ q\033\\ のような制御綴りを送るのですが,
他のセッションで起動している Vim/Emacs などにもカーソルの形状が引き継がれてしまうので嫌です。
また Vim でもモードによってカーソルの形状を変えると,他のセッションで起動している bash のカーソルがその形状になってしまいます。
省2
396: 2017/09/06(水)21:01 AAS
>>395
セッション毎というよりはペーン毎?
397: 395 2017/09/06(水)23:49 AAS
用語を勘違いしていました。ペーンです。
398: 395 [age] 2017/09/08(金)01:00 AAS
すいませんあげます。「tmux cursor shape」とかでググると >>395 上のような情報はあるのですが,
欲しいのはペーンによって異なるカーソル形状にする方法です。
# そもそも端末を一つのプログラムが占有してる状態だから,
# 端末に送る CS も一つに限られるのかな……
399: 395 2017/09/12(火)12:54 AAS
とりあえず色々調べましたが端末多重化の原理上不可能のようなので
諦めます。
いつか自分で>>395のようなことが可能なTMPを作りたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s