tmux その1 (426レス)
tmux その1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
177: koie [sage] 2012/02/12(日) 16:02:40.79 FreeBSDのtermcapのscreenエントリは kb=^H になってるんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/177
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/04(日) 03:57:34.79 Pragmatic Bookshelfから本が出たね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/180
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 15:59:54.79 dmesgじゃ例が悪かった。 tail -F /var/log/messages とかをの既に出力された分も 端末サイズの変更に追従して動的に折り返し位置が変更されて欲しいなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/193
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/24(日) 12:07:44.79 macは使ったことがないのでlinuxの場合しか知らないけども wcwidth()の返す値はcharmapに依存するのでそういうのがあればそれもいじればよかったんじゃないかなあ 場合によっては端末(xterm)にもpatchを当てる必要があったけど、俺はそれで動いたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/277
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 08:47:28.79 puttyで文字セットをUTF-8(CJK)にしているとpane分割したときのborderが全角になって表示が乱れるけど だからといってUTF-8にするとemacsでウィンドウ分割したときに表示が乱れるし、 ソース見た感じ罫線は半角と決め打ちしてるっぽいし、 UTF-8端末と判定するとACS(alternate char set)で罫線引いてくれないし、 手を入れてTTY_UTF8でもACSつかうか、罫線をASCIIにするかで回避できたが、標準で回避する方法ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/385
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/27(木) 19:50:10.79 tmuxで分割したペインに、既に開いているwindowを表示させたいんですがどんな操作すればいいんでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1268778432/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s