GNU screen その6(再生) (567レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
445
(2): 2012/01/05(木)23:52 AAS
>>184の問題って今どうなってるの?
あんまりみんな気にしてないのかな
446
(1): 2012/01/07(土)13:03 AAS
>>445
tmuxだと環境変数を自動で設定してくれるみたい。
screenだとvncのなかでscreenを起動して
Xは全部vncに表示するのが一番簡単・無難かと。
detachしてもXは生きたままにできるし、遅い回線でも使い物になる。
ただvncだとscreenとXが同じマシンのときに遅さが気になるので
screenxというのをつくってつかっています。
451
(1): 2012/03/12(月)02:20 AAS
それって colon から打つの?

>>449
特にしません。

>>441
TERM=xterm だと xterm の制御シーケンスを扱えない端末からマルチディスプレイモードで
アタッチした時に困ったことになる。マルチディスプレイモードじゃなくても。
または、端末より screen が認識する(かつ screen のみでなんとかなる)
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s