[過去ログ] zsh その6 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
881(2): 2012/02/05(日)18:32 AAS
>>880 を試そうとして、
echo hoge >file1 >file2 >/dev/stdout
のようにファイル2つと/dev/stdoutを指定したら、
zshがCPU使用率100%になって固まった。
echo hoge >file1 > /dev/stdout ←だと固まらない。
echo hoge >file1 >file2 >/dev/stdout ←で固まる。
再現率100%。バグか?w
882: 880 2012/02/05(日)19:38 AAS
stdoutじゃなくてstderrだと出る・・・
echoって標準エラー出力に出す仕様だっけ??
>>881
自分もそうなりました。zshは4.3.10です。
896(1): 2012/02/06(月)06:46 AAS
>>881 >>886 が指摘してる件は重大なバグだろ?
echo hoge >file1 >file2 >/dev/stdout
って実行しただけで固まって無限サイズファイルができるって、
危なくて使えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s