[過去ログ] zsh その6 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(6): 2010/05/20(木)23:02 AAS
ls --color=autoでTABの補完候補を表示させると、
hoge.bmpなどのディレクトリが.bmpファイルの色になります。
補完候補ではなく、普通にlsで見たときはディレクトリ色なんですが。
どなたか分かる方いますか?もしzshのせいでなかったらすいません。
596: 594 2010/05/21(金)12:19 AAS
>>595
そうですよね。
completionもlsも、どちらもzsh内の機能だから色付けも統一されるはずと思ったけど、そうじゃないってことかな。
ディレクトリ名に.bmpって付ける癖を直すしかないか・・・
601(1): 2010/06/01(火)07:22 AAS
>>594
同じような状況になった事があった気がするんだけど、
ディストリビューションは何使ってるの?
その ls はBSD系じゃなくてGNU fileutilsのコマンドになってる?
604: 594 2010/06/02(水)11:48 AAS
>>601
CentOS 5.2、zshのバージョンは4.2.6です。
605(1): 2010/06/13(日)03:41 AAS
>>594
print -l $LS_COLORS $ZLS_COLORS
zstyle -L |grep list-colors
をはった方が話が早いのではなかろうか
606(1): 594 2010/06/15(火)18:07 AAS
>>605
見苦しくて恐縮ですが貼らせて頂きます。(適宜改行してます)
$ echo $LS_COLORS
no=00:fi=00:di=01;34:ln=01;36:pi=40;33:so=01;35:bd=40;33;01:cd=40;33;01:or=01;05;37;41:
mi=01;05;37;41:ex=01;32:*.tar=01;31:*.tgz=01;31:*.arj=01;31:*.taz=01;31:*.lzh=01;31:
*.zip=01;31:*.z=01;31:*.Z=01;31:*.gz=01;31:*.bz2=01;31:*.bz=01;31:*.tz=01;31:*.rpm=01;31:
*.cpio=01;31:*.jpg=01;35:*.jpeg=01;35:*.gif=01;35:*.bmp=01;35:*.xbm=01;35:*.xpm=01;35:
省17
607: 594 2010/06/15(火)18:08 AAS
続き
$ zstyle -L |grep list-colors
zstyle ':completion:*' list-colors 'no=00' 'fi=00' 'di=01;34' 'ln=01;36' 'pi=40;33' 'so=01;35'
'bd=40;33;01' 'cd=40;33;01' 'or=01;05;37;41' 'mi=01;05;37;41' 'ex=01;32' '*.tar=01;31'
'*.tgz=01;31' '*.arj=01;31' '*.taz=01;31' '*.lzh=01;31' '*.zip=01;31' '*.z=01;31' '*.Z=01;31'
'*.gz=01;31' '*.bz2=01;31' '*.bz=01;31' '*.tz=01;31' '*.rpm=01;31' '*.cpio=01;31' '*.jpg=01;35'
'*.jpeg=01;35' '*.gif=01;35' '*.bmp=01;35' '*.xbm=01;35' '*.xpm=01;35' '*.png=01;35'
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s