[過去ログ] zsh その6 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(3): 2010/04/29(木)23:01 AAS
実行可能なファイルをパスの通ったところに放り込むと直後にそのファイルがタブ補完で呼べる、
という挙動が hash_cmds と no_hash_cmds の両方で同じだった。

もしかして、コマンド補完が効くというのはハッシュとは関係ないの?
573: 572 2010/04/29(木)23:03 AAS
お、>>571と似た話かな?
この辺誰か解説してくだしあ。
574: 2010/04/29(木)23:23 AAS
>>572
一度補完させた後に新規に作成したファイルは補完されない
576: 572 2010/05/01(土)00:59 AAS
いまいち分からなくて色々調べてたんだけど、no_hash_cmds だとハッシュが
一切関係なくなるかと思ったら、タブ押した瞬間にハッシュに登録されるようで、
以降PATHのより上位に同じのをコピーしても最初のやつが参照される。

PATHを探索するタイミングとハッシュが登録されるタイミングというのは
どうやら同じではないらしい・・・。

うーん、なんか腑に落ちないけどまぁいいや。いずれにしろ、名前がカブってるのを
異なるパスに置くなんてことをしない限り(普通しないよね?)関係ない話だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s