誰でも使える InternetFacsimile (520レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
499
(1): 2012/02/25(土)20:17 AAS
>>491 ノートPC IBM ThinkPad G40 2388-7ZJ,インテル Celeron プロセッサ 2.2GHz,RAM1GB程度のシステムに

PC-BSD9.0をインストールしてみたが、動きが重すぎて使い物にならない。ログイン時に短い音楽が流れるけど、

その音楽再生がプチプチ途切れる。セットアップの際に、欲張って詰め込みすぎた結果なのだろうと考えたけど、

WindowsXPを入れて使っていた時のほうが快適だったので残念。今後、PC-BSD9.1が出てからOS入れ直して、

余分を削って運良く動作が改善されれば有難いけど、遅い環境のままならWinXPを入れ直して活用する予定。
省3
504: 2012/04/17(火)17:30 AAS
>>499 ノートPC IBM ThinkPad G40 2388-7ZJ,インテル Celeron プロセッサ 2.2GHz,RAM1GB程度の環境にて

PC-BSD9.0をセットアップ、の続き。私、素人には解決が難しい問題を見つけた。旧型ノートPCのハードウェア構成により

ディスプレイの最大解像度はXGA,1024x768まで。KPorts0.8.2実行後、ウィンドウが画面から横にはみ出しては消える。

GUI環境を提供するOSにとって、これは避けては通れない試練。PC-BSD9.0を走らせるハードウェアとして、必要最低限の

モニタの解像度は幾つ以上です。という記述が必要になってくる。話は全く別だけど、ユーザーのGUI端末の解像度により、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s