誰でも使える InternetFacsimile (520レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
305: 2011/03/11(金)17:59:15.68 AAS
携帯の電源再投入したらバリ3になったが、通話規制がかかっているのか

最優先通話等の諸事情により、何度か発信しないと固定電話あてでも繋がらない。

災害時のIP電話システムの安全性&確実性は、今後どこかのメディアが報道すると思う。
405: 2011/06/27(月)14:39:00.68 AAS
昨今のFreeBSDの静けさは、個人相手の市場に飛び立つ前の、明るい未来への冷却期間だと思う。

FreeBSDが熱くなる前の冷静な判断による、個人市場開拓に向けた手厳しい技術屋による開発期間。

無料のPC-UNIXには、WindowsやMacには在り得ない、無料で自由な世界のしなやかさを求めている。

フリーなOSなので、H/Wさえ揃えば金銭面でのハードルは低い。将来、新参者が使ってメリットを

得ることが可能となれば、付加価値としてのビジネスが成功につながり、お金が自然と寄って来る。
省3
460: 2011/08/23(火)16:37:50.68 AAS
ただ、streaming playerの起動に幾らか不具合があって困る。

キヤノンのスキャナーCanoScan FB636Uを友人から貰ったが、

Windows XP (32bit版)までしか対応していなかった。そこで

Ubuntuマシンに接続してみたら、正常動作で使い物になった。

ついでにエプソン製プリンタPM-950CをUSBで接続してみたら、
省3
479
(1): 2011/12/23(金)17:16:10.68 AAS
時間区切って毎日運用したとしても、定期メンテとISP接続代、電気代はかかる。今や時代の潮流はクラウド、

大切で重要なデータは遠方にレプリケーションして保存。クラシックなパーソナルコンピュータの利用者より

スマホの稼働台数が多い時代が訪れて、パソコンだけでシステムが完結できなくなった。嗚呼、私は浦島太郎。

パソコン持っていないけどスマホは持っているユーザー数を勘案すると、現状の携帯電話会社の通信回線速度、

仮に通信料は定額でも、4.7GB程度のデータを気軽に遠方に複写するというシステムの実現は今のところ難しい。
省3
516: 2024/03/27(水)20:54:06.68 AAS
【政治家も帰るけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s