【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (782レス)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/08(月) 23:56:58.78 >>712 上手く設定出来ませんでした… 手順は、/usr/share/uimにtutcodepe.scmというファイルを作り、 そのファイルに------tutcodepe.scm------ 以下の内容を書き込み、 % cp tutcodepe.scm `pkg-config --variable=uim_scmdir uim` % uim-module-manager --register tutcodepe を実行すればいいのでしょうか? コマンドを実行しても何やらエラーが出ます TUT-Code preeditという入力方法を選択する事は出来ますが、かな入力に切り変わりません 再びコマンドを実行しても、「すでに実行済み」という感じの事を言われます エラー表示をメモしておけば良かったのですが… Lubuntu12.04を使用しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/12(金) 19:59:58.93 >>715 TUT-Code preeditを選択できるのであれば、 uim-module-managerによる登録は成功してそうです。 Ubuntu 12.04のuimは1.7のようなので、 >>712 のtutcodepe.scm内のtutcode-key-press-handler-internalを、 tutcode-key-press-handlerに変更してやると動くかもしれません(未確認)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/716
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s