【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
243(6): 2008/01/31(木)01:40 AAS
漢直Winがバージョンアップする夢を見た。
こんなふうに……
画像リンク[jpg]:www.moon.sannet.ne.jp
変換候補が一打鍵目の位置で並ぶというもの。
これでバリバリ漢字を覚えられるぜ!ウェーハハ
と思ったところで目が覚めた。
478(2): 2008/11/09(日)22:33 AAS
>>475
おつかれさまです。
機能がbin layerに依存するのか、それともJavaScript layerに依存するのかが勉強不足で分っていないまま
お願いするのも何なのですが、とりあえず機能リクエストとして、
一つめは、keydown、keypress、keyupの3つのEventにそれぞれ設定を書けると楽しいです。
次に >>447で書いたケースになりますが
'/kk' : 'ご',
省14
567: 漢直スレに朗報 2010/04/01(木)06:37 AAS
Google日本語入力チームからの新しいご提案
みなさん、Google日本語入力は使っていただいていますか? 豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの
日本語入力をサポートし、発表以来多くの方にお使いいただいております。
我々 Google 日本語入力開発チームは、もっと速く・効率的に入力できないか、日々研究を続けています。
今年 2 月 17 日に発表した開発版では、そうした我々の取組みを実際に体験していただけると思います。
ただし、限界に突き当たることもあります。その一つがキーボードです。現在一般的に使われている QWERTY と
呼ばれるキーボード配列は実は「遅く打つため」の配列になっているという逸話があります。この説によると、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s