【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (782レス)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
463: 407 [sage] 2008/11/05(水) 05:14:29 >>459 >あともう一つ、assignVkでのキーアサイン変更はMS-IME2003自体には有効とならないようですね。 >MS-IME2003側の設定を変更して対応しています。 これがよく分かりませんでした。 どんな感じでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/463
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/06(木) 03:51:10 >>463 すいません。ちょっと説明不足でした。 assignVk('C+A-S-', 'b', '', 'VK_LEFT'), // ← assignVk('C+A-S-', 'g', '', 'VK_ESCAPE'), // ESC と設定されているとします。 MS-IME2003キー設定はデフォルトのMicrosoft IME、MS-Word 2003上で入力すると以下の結果となります。 IME入力し変換する前 : Ctrl-Bで入力が確定されBoldの書体設定となる。Ctrl-Gでは何も変化なし。 IME入力し変換した後 : Ctrl-Bで入力が確定されBoldの書体設定となる。Ctrl-Gでは"検索と置換"が起動してしまう。 それぞれ期待していた、←左カーソルキー、ESCの入力結果とはならないようです。 他にもう一つ、Ctrl+Alt+GのGoogle検索動作ですが、MS-Word上の入力ではAltキーの入力が MS-Wordに喰われてしまう現象があるようです。 Ctrl、Alt、G の順番でキーを押すとGoogle検索が起動しますが、 Alt、Ctrl、G の順番でキーが押されると、Altキー入力がWordに喰われてしまい動作しません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s