【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (782レス)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/02(月) 03:18:27.66 もうこの掲示板は止まっているのだろうか。 最近になってから少しg-codeに興味を持っているが。今迄はt-codeで練 習をして来たが。平仮名は何かg-codeの方が覚え易い様な気がする。但 し、スピードの面ではどうなんだろうか。 と言うのは変に規則性が有ると無連想と比べると規則を覚え様としてそ の分で割を食って遅いのではと思うのだが。実際に使っている人の感想 を聞きたい。これは、g-codeだけでは無くて他にはtut-codeも確かに有 るが。 宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/756
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/05(日) 22:11:13.66 漢直winのmakefileとソースが添付されている。 この中でmakefileの中身を説明して欲しいですが。 ここに投稿しても良いのだろうか。 投稿して質問に回答が得られるのだろうか。 すれ違いかも知れないが。出来なければ、それに値する 掲示板を紹介して貰えれば嬉しいですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s