OpenVPN (738レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
590(1): 2014/04/13(日)15:20 AAS
上のコンフィグレーションと push の内容なら .10.10.10.5 に ping が通らないのは正しい。
クライアント側 サーバー側
[tun0 IP 10.10.10.6 - PtP端点 10.10.10.5] === VPN === [PtP端点 10.10.10.2 - tun0 IP 10.10.10.1]
たぶんこういうコンフィグだから PtP端点の .5 と .2 から ping応答が無いのは問題ない。
疎通テストすべき サーバーIP は 10.10.10.1 なの。
ただ、現状ルーティングテーブルがおかしいのは否定できないし
pushの直後どうもクライアントのOpenVPNが落ちてるっぽいのでクライアント側のログを見ろと言っている。
593: 583 2014/04/13(日)23:34 AAS
>>590
サーバ側のルーティングテーブルで 10.10.10.0/24 のゲートウェイが
10.10.10.2 となっている意味がわかりました。
クライアント側のログには特にエラー等は出てません。
最後は EVENT:CONNECTED info=(以下略) となっており正常に接続されているように見えます。
クライアント側から 10.10.10.1 へは ping 通ります。
しかし、サーバ側から 10.10.10.6 への ping が通りませんw
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s