OpenVPN (737レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

269
(3): 2007/02/20(火)23:12 AAS
昨日辺りからOpenVPNの設定を始めました。
という訳で教えて下さい。

以下のようなネットワークを想定しています

Win2k(192.168.0.1)-----(192.168.0.254)NAT鯖(GlobalIP)=====VPN鯖(GlobalIP)

win2kからVPN鯖までsshでport1194をForwardした上で、proto tcp-*で双方か
ら通信することは出来ました。目的は達成できたのでこれで良いと言えば良い
のですが、
省3
270
(1): 2007/02/20(火)23:16 AAS
>>269
まず、SSHで転送する必要は無いでしょ。
相手のVPNサーバに正常に繋がったのなら普通に同一LAN内に居るのと同じような
状態になるから、SSHでフォワードする意味が分からない。
proto udpでうちは構築してまともに動作しているよ。
むしろproto tcpは使った事がない。
設定ミスしているんじゃないの?
271: 269 2007/02/22(木)11:05 AAS
>270
設定ファイルは以下のとおりです

----server.conf----
proto udp
dev tun0
ifconfig 192.168.1.1 192.168.1.2
secret /usr/local/etc/openvpn/openvpn.key
省22
272: 269 2007/02/22(木)11:29 AAS
続きです
Windows側のクライアントから接続したときに、サーバでは

Thu Feb 22 11:21:46 2007 Peer Connection Initiated with xxx.yyy.197.135:62370
Thu Feb 22 11:21:47 2007 Initialization Sequence Completed

のログが出力されています。クライアント側は

Thu Feb 22 11:22:38 2007 us=254073 UDPv4 link local (bound): [undef]:1194
Thu Feb 22 11:22:38 2007 us=257461 UDPv4 link remote: zz.ccc.3.163:1194
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s