OpenVPN (738レス)
OpenVPN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/22(火) 13:56:43.25 >>548 どっちが先にパッチ作って採用されるか競争しようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 16:31:49.25 SoftEther VPN Server が GPLv2 で公開されたから OpenVPNはもう用済みかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/550
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/07(金) 23:28:13.25 SoftEtherはOpenVPNより断然速いからWindowsがクライアントだったらありだろ。 UDP通せない環境だったらOpenVPNとかSoftEther使うしかないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/575
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/29(月) 22:54:53.25 Gert Doering こいつの Changelog 機能視点じゃなくてソースコード視点でどう修正しましたって書かれてるから その修正の結果どーなるのかさっぱりわからねー バグ修正なのか仕様変更なのか内部的な最適化なのかさえさっぱりわからねー バージョンアップしてもそのまま今の環境で動くのか非互換発生して動かんくなる可能性あるのか さっぱりわからねー これならBTSのチケットに直リンしてもらったほうがマシだわ こいつもうどっか行けよ ってか OpenVPN自体マイナーバージョンアップで機能追加や仕様変更が大杉なんだよ もちっとマイルストーンの切り方勉強しろボケカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s