ProFTPDについて語るスレ 2 (596レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
429(6): 2008/06/09(月)15:51 AAS
パッシブでもアクティブでも、とにかくftp-dataの一秒あたりの通信回数を
制限したいんですが、いい方法ないでしょうか。CPUでも帯域でもなくて、同時セッション数でもなくて、
純粋に一秒あたりの消費セッション数なんです。
というのもルータがおばかさんで、小さいファイルをたくさん転送すると落ちてしまうのです。
純粋に、各FTPコマンドの実行に0.5秒のウェイト、とかそんな原始的な方法でもかまわないのですが・・・
今はstandaloneですが、inetdでもかまわないです。
いろいろ調べましたが、mod_shaperではできなそうなんです。よろしくお願いいたします。
433: 429 2008/06/10(火)16:08 AAS
どうもです。57iで起きて、58iにしてもだめでした。設定を疑ってサポートに送ってみたのですが、
設定自体に問題はないそうです。なんとも。
437: 429 2008/06/11(水)17:25 AAS
ありがとうございます。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
ここらへんの症状と同じでして・・・これかなと疑ってみました。
パッシブ接続でもなぜかNATセッションを消費してしまっているようです。
外から内へのNAT系の機能だけが落ちているようで、LAN内からは相変わらずFTP接続可能です。
ルータそのものへもアクセスできます。
そのときにはFTPだけでなくHTTP等の接続も外から内へできません。
省3
438: 429 2008/06/11(水)17:34 AAS
2chスレ:hard
という風にいっている人も見つけまして、まあでもなんとかこのルータで
いきたいと思っております。
439: 429 2008/06/14(土)10:16 AAS
今まで1.3.0だったので、mod_execのために1.3.1入れたら、なぜか1秒間に3ファイルずつぐらいしか転送しなくなったので、
なにもしなくても問題が解決しました。折角、mod_exec入れてコンパイルしたのに。
というわけでありがとうございました。
441(2): 429 2008/06/18(水)14:41 AAS
転送速度やタイミングを見てると、一回一回の処理にウェイトが入っているような印象を受けました。
445: 429 2008/06/19(木)09:50 AAS
外部リンク:209.85.175.104
これですね。結構ウエイト処理考えたときにぐぐったんですが、確かに情報はほとんどありませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s