ProFTPDについて語るスレ 2 (596レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325
(3): 2007/10/21(日)15:16 AAS
色々ご指導ありがとうごいます。
/usr/local/etc/proftpd.conf.sampleをそのまま使用してみたけど結果一緒です。

proftpd.confファイルをUPしてみました。
外部リンク[txt]:sund1.sakura.ne.jp
326
(1): 322 2007/10/21(日)15:44 AAS
>>325のconfで最終行の開きっぱなし<Limit>を削れば、
自家ビルドした1.3.1rc2で動いたよ。
ただしFreeBSDじゃなくて、Debian Etchだけれどね。
あんまり参考にはならなさそうだけれど、一応書いておく。

proftpd.conf.sampleで同じ結果なら、
proftpdの問題じゃないんじゃないかと思ったりする。

名前欄に最初の質問したレス番(できれば、コンマ区切りで続報番号も)を
省1
328: 322,326 2007/10/21(日)16:53 AAS
名前欄↑こうなってると、専ブラで見る時楽なんだよね〜

>>327
>切れてました
ゴルァ
おまけに<Limit SITE_CHMOD>の閉じがコメントアウトされてるぞ、ゴルァ

>>325>>327で大分変わった気がするんだが、気のせいかな。
上書きしたから分かんないけれど。
省3
329: 2007/10/21(日)17:01 AAS
あ、>>319ではstandaloneと書いてるし、
>>326のテスト時点で、>>325のServerTypeを修正した覚えはない。
どっかのconfをつぎはぎでコピペしてるんジャマイカ。
もう出かけるから、他の人に助けてもらってくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s