ProFTPDについて語るスレ 2 (596レス)
ProFTPDについて語るスレ 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1116689579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/19(木) 18:51:25 debian で 1.2.10 の proftpd 使っているんだけど、ある時から ファイル数が多いフォルダに移ろうとするとリストが取得 できなくなったんだよね…(ファイルが少ないフォルダは正常に リストを取得できる)。ログには ProFTPD terminating (signal 11) って出てる。ぐぐってみると、色んなところでこの問題が 起きているみたいなんだけど、対処法は新しいバージョンにする というだけなのかな。なにがトリガでリスト取得出来なくなったのか さっぱりだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1116689579/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/20(金) 16:52:59 >>77 proftpd --nodaemon --debug 10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1116689579/78
81: 77 [sage] 2006/01/23(月) 15:09:23 >>80 今調べてみたら、720ファイルでした。 31ファイルのフォルダは問題なく見られました。 ls -l しても問題ないんですよね。 ∩( ・ω・)∩ 1.3.x が stable になるのを待つか、他の ftpd にするか…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1116689579/81
84: 77 [sage] 2006/01/25(水) 03:10:47 色々とアドバイス本当に助かります。 で、試してみたけどファイル名は関係ないようです。 その現象が起きるフォルダは半角英数のファイル名しか ないんですよね。で、ファイル数を増減させていったら 64ファイル以上でダメで、64未満だと大丈夫というのが わかりました。 それっぽい数字だけど…。 apt-get じゃなくてソースから入れてみたりとか試してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1116689579/84
89: 77 [sage] 2006/01/25(水) 17:46:02 ソースからビルドしようとして、apt-get remove した後に、 なんとなく apt-get install してみたんですが、そしたら 普通に動くようになってしまいました…。 色々とアドバイスを下さった方々、すいません…。 原因も分からないまま解決してしまいました…。 ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1116689579/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s