翻訳者の集い (331レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220
(2): 2006/02/21(火)12:01 AAS
翻訳経験者の皆様、翻訳文書の更新作業やらバージョン管理とかってどうやってますか?

原文が更新された際に、原文の更新箇所をdiffで抽出するまではいいんですが、
そこから先の、訳文側で更新すべき箇所を発見する作業も自動化したいと思っています。
なにかよいアイデアはないでしょうか。
224
(1): 2006/02/21(火)23:56 AAS
> FreeBSDだかNetBSDだかのドキュメントは全部SGMLとして管理しているみたい。

FreeBSDのドキュメント(一部除く)はDocBook/SGML。
まあ、XMLもHTMLも、SGMLといっても間違いではないわな。

> 訳文は同一ファイル内に、こんな(↓)感じで記述するらしい。

嘘つけ。

Sunの翻訳メモリはセグメント単位で訳文を管理するから、
>>220で求めてることができるんだと思う。
230: 220 2006/02/22(水)11:57 AAS
Sunの翻訳メモリを使ってみましたが、原文をアップデートする方法がわかりませんでした。
ひょっとして、原文同士の差分抽出とかいう機能はもってないのですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s