Slmodem を FreeBSD に移植するスレ (90レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(17): 1 04/03/31 06:23 AAS
最近の NotePC によく載ってる SmartLink 製のモデム。
これはいわゆる Winmodem なので FreeBSD では動かず、悲しい。
ところが、SmartLink ltd は Linux 用のドライバー(kernel module)を作って公開してくれてる。
しかも、ソース付きという太っ腹ななわけですよ!!
これを生かさない手はないという事で、早速、↓から頂いて来ました。
外部リンク:ftp.smlink.com
すかさず展開して、ドキュメントの類は一切見ずに make しました。
省20
9(3): そんな餌に釣られクマ 04/04/01 17:35 AAS
BSD makeとGNU makeの区別も出来ない香具師に
*.oのみでしか提供されて無い部分もある出刃どらの移植は無理。
>>1は蟻でも喉に詰らせて逝け。
19(3): 04/04/03 14:05 AAS
とりあえず、オブジェクトはしばらく忘れて、
何もしないデバイスドライバをアタッチするところから始めたら?
SLmodemって、要するにICHのAC97のモデムリンクの先に
ある奴なんで、まずはICHをアタッチさせるのが先決でしょうな。
20(5): 1 [sae] 04/04/03 21:40 AAS
>>19
つまり無駄なことしてるってことですか?それか
らアドバイスくれているようですが、質問者やク
レクレ君が理解できてその目的が達っせられること
くらい判らないのですかねぇ。
まぁ自称上級者に何を言っても無駄ですが。
(AA略
22(3): 04/04/03 23:38 AAS
>>20
数ヶ月かけてコンパイルエラーを回避するのに費す時間があるなら、
FreeBSDで動くドライバをSlmodem用に仕立て直す方が現実的という
ことですね。
29(4): 04/04/06 04:21 AAS
何だよ、せっかくカーネルを少しでもいじれる奴かと思ったのに、
最初の宿題でつまづいてもう敗北宣言かよ。ヘタレめ。
まぁ、続きやる奴が居るなら、comms/ltmdmを
見ておけってこった。
#いやね。おいらのにもICH経由のモデムついてて、
#手元にslmodemは置いてあって、いじろうかと思ったけど時間
#なくて放置してるんだよね。えろげーしたり、2chしたりIRCするので忙しくて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*