■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ (770レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
676
(1): 419 2008/07/01(火)01:09 AAS
あれから、4.11で24時間フル稼働してきたのですが、portsも入れづらくなって
来たので、7.0を入れようと試してみました。
そのままの環境に、2GBのCFカードをCF-IDE変換コネクタで接続してみました。
結果は無理でした。6.3の日本語インストーラでも同様でした。
スライス、ラベル、インストール、設定、再起動とうまく行くのですが、
どうしてもブートしません。
試しに4.11のインストールFDで起動、ハードディスクを見るとジオメトリの情報が
省7
678
(2): 676 2008/07/04(金)00:06 AAS
LAN内FTPより4.11のインストールに成功しました。簡単なミスでした。
CFカードで起動もできて、動作しています。
後、6.3または7.0でパーティションを組んだ後、MS-DOSのformat.exeで
状態を見ると、261MBまでが他のOSと認識され、それ以上はunusedに
なっています。4.11では、すべてが他のOSとして認識されていました。
ata-cbusドライバとwdcドライバのソースを見てみましたが、見ただけです。
以上、報告でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s