[過去ログ] GNU screen その2 (957レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
494
(8): 03/09/06 22:32 AAS
Windows から PuTTY を使い ssh で Debian GNU/Linux(Sarge) に入り
screen 上の emacs を使っている時、PuTTY のウィンドウをリサイズしても
emacs がそのリサイズに追従してくれません。

screen を使わなければ、リサイズに追従してくれます。
screen を detach & attach をすれば、追従してくれます。

同様な Debian の別ホストでは問題無く追従してくれるのですが、
どこの設定を比較すれば良いのか分かりません。
省6
496
(1): 494 03/09/07 01:23 AAS
>>495 thx
terminfo の設定てのは何を出せば良いですか?
一応 /etc/terminfo/x/xterm は無問題ホストと同一です。
GNU Emacs 21.2.1 (i386-debian-linux-gnu, X toolkit, Xaw3d scroll bars) of 2002-\
03-23 on raven, modified by Debian
emacs のバージョンも同じ。使ってる lisp は多少違うかもです。
497: 494 03/09/07 01:25 AAS
バージョンこぴぺみす。\ の後ろ繋げてください…。
lisp 多少違うかも、っていうのは riece が入ってるか入ってないかとか
そういう違いです。この件には関係無いと思うけど。
499: 494 03/09/07 04:22 AAS
>>498
はい。効かないです。

494 に「emacs が」と書いちゃいましたが
bash でもリサイズに追従してくれませんでした。
でも bash の場合は PuTTY の「端末をリセット」で正しいサイズになります。
emacs は「端末をリセット」してもリサイズ前のままです。
どうしてでしょう…。
500: 494 03/09/07 04:35 AAS
>>496
> 一応 /etc/terminfo/x/xterm は無問題ホストと同一です。
/etc/terminfo/s/screen も無問題ホストと同一でした。
501
(2): ギレン総帥 03/09/07 10:31 AAS
>>494
^AF (Fit)してみたらどうなりますか?

screenセッションに複数の端末からattachしていると
ひとつの端末からSIGWINCHシグナルが飛んできても
無視する仕様だったと思う
504: 494 03/09/08 01:07 AAS
>>501 thx
一つのセッションに一つの端末でも、この問題の場合
fit は効きませんでした。

PuTTY ウィンドウのリサイズさえしなければ、他に問題は無いのですが
引き続きアドバイスがあればお願いします。
505: 03/09/08 01:14 AAS
>>494
~A Z (reset) だとどうよ?
533: 494 03/09/20 18:53 AAS
解決しました!というかごめんなさい。
先日 reboot したら、その後 ちゃんとリサイズに追従してくれるように
なっていました。細々とバージョンアップしてきた何かがどこかで関係
していたのかも知れません。役に立たないフィードバックで申し訳ない。
>>520 thx!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s