LaTexの文書をpdfファイルに変換する (172レス)
1-

92
(1): 2006/07/28(金)10:04 AAS
普段は dvipdfmx つかって PDF にしています。
\documentclass[dvipdfm]{jarticle} です。
PNG 画像に BoundingBox 生成して取り込んでいます。

PDF にする必要のない LaTeX では [dvipdfm] が
いらないんじゃね?と思ったんですが、
[dvipdfm] をはずすと BoundingBox が見つからんと
怒られました。なんででしょう?
93: 2006/07/28(金)10:23 AAS
>>92
デフォルトのdvipsがpngに対応していないからです。
94: 2006/09/10(日)18:45 AAS
以後はこちらで。

\chapter{\TeX} % 第五章
2chスレ:unix
95: 2006/12/27(水)18:39 AAS
dvi2ps経由のpdf化とdvipdfmxを使うとのでは、どちらが綺麗なPDFを作れますか?
96: Semicon(0日目) ◆UwWis1bTAc 2007/02/03(土)11:41 AAS
清清しいほどのクソスレ万歳
97
(1): 2007/10/02(火)18:59 AAS
jpeg2000を取り込みたいのですがどのようにしたらよいのでしょうか?
98
(1): 2007/10/02(火)19:57 AAS
>>97
やってみたが、dvipdfmxの段階でGhostscriptがエラーになるね。
あきらめて別のフォーマットに変換したら?
99
(1): 2007/11/21(水)17:08 AAS
LaTeXにおいてラスター型の画像ファイルをPDFに組み込めると聞いたとないな
100: 2007/11/25(日)16:04 AAS
>>99
jpegもpngも普通にLaTeXからpdfに出来ていますが?
あなたの言うラスター型画像ファイルってなんですか?
101
(1): 2008/02/21(木)21:06 AAS
PDFファイルのメタデータ(プロパティ)のうち,
Keywords に複数のキーワードを含めたいと思うのですが,
それらは空白で区切るのでしょうか?コンマで区切るのでしょうか?
またそれを dvipdfm[x] で記述しようと思ったら,
/Keywords () の () の中ではどう書けばいいのでしょうか?
102: 2008/02/21(木)22:26 AAS
PDF的には , で区切るのが正しいのですが,
/Keywords(a,b) とすると生成されるPDFでは
"a,b" というキーワードにされてしまいます.
これは dvipdfmx に手を入れないとだめなんでしょうか・・
103: 2008/02/23(土)06:41 AAS
>>101
セミコロン
104: 2008/04/28(月)19:14 AAS
ho
105: 2008/05/25(日)06:42 AAS
保守
106
(1): 2008/07/25(金)00:43 AAS
(1)
(2)
(3)

みたいな箇条書きのコマンドおしえてください
107: 2008/07/25(金)04:45 AAS
>>106
enumerate.styとか使うのかな。

2chスレ:software
2chスレ:unix
とかで聞いた方がいいよ。
108: 2008/10/23(木)18:16 AAS
テフテフテフテフ
109: 2008/12/12(金)04:25 AAS
保守
110: 2009/04/07(火)13:33 AAS
保守
111: 2009/07/25(土)18:39 AAS
AA省
112: 2009/08/06(木)06:37 AAS
AA省
113: 2009/10/18(日)06:42 AAS
ヽ( ̄(エ) ̄)ノ イラッシャーイ♪
114: 2009/11/08(日)07:29 AAS
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ

      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
省4
115: 2009/12/25(金)08:19 AAS
AA省
116
(1): 2010/01/11(月)08:06 AAS
AA省
117: 2010/02/01(月)08:29 AAS
AA省
118: 2010/02/14(日)04:16 AAS
AA省
119: 2010/03/03(水)05:39 AAS
AA省
120: 2010/04/01(木)07:41 AAS
MICROSOFT BUYS TEX, PLANS NEW PRODUCTS

STANFORD PROFESSOR REAPS WINDFALL

PALO ALTO, CALIFORNIA, USA (CNEWS/MSNBC) --- In a major move into the
scientific publishing market, Microsoft Corporation announced today that it
has purchased all rights to the computer language and document compiler known
as TeX (pronounced, "tech"), and plans a major new product line based on the
20-year-old software.
省9
121
(1): 2010/05/18(火)02:17 AAS
画像を入れると全部したに行ってしまうんだが、どうにかならないだろうか・・・
122: 2010/05/18(火)10:03 AAS
>>121
スレのタイトルを鑑みて尋ねると
dviだと上にある画像がpdfだと下に行くという謎の現象?
123: 2010/07/06(火)18:45 AAS
An Earthshaking Announcement | River Valley TV
外部リンク:river-valley.tv
124: 2010/08/14(土)08:04 AAS
AA省
125: 2010/10/03(日)05:32 AAS
AA省
126
(1): 2011/09/09(金)00:30 AAS
\setlength{\topmargin}{20mm}
\addtolength{\topmargin}{-1in}
\setlength{\textheight}{257mm}
\setlength{\oddsidemargin}{20mm}
\addtolength{\oddsidemargin}{-1in}
\setlength{\evensidemargin}{20mm}
\addtolength{\evensidemargin}{-1in}
省3
127
(1): 2011/09/09(金)09:42 AAS
>>126
layout.styで確認してみれば?

普通はgeometry.styを使って上下左右20mmにするだろうけど。
128: 2011/09/09(金)18:35 AAS
>>127
geometry.styを使うことで見栄えがよくなりました
ありがとうございます
129
(1): 2011/11/28(月)15:00 AAS
platex.fmtって以下のURLのどのファイルに入っていますか?
外部リンク:www.dnsbalance.ring.gr.jp
130
(1): 2011/11/28(月)21:12 AAS
>>129
ptex-w32.tar.xz
131: 2011/11/28(月)21:45 AAS
>>130
ありがとうございます
132
(1): 2011/12/08(木)02:20 AAS
---! c:/w32tex/share/texmf/web2c/platex.fmt was written by eptex
Fatal format file error; I'm stymied

windowsでplatex-utf8を使いtexをdviへ変換したいのですが上記のようなエラーが起こります
何が原因でしょうか?
133: 2011/12/08(木)03:13 AAS
>>132
どうやってWindowsにTeXをインストールしましたか?
ファイルが欠落しているか、破損しているか、pathの設定が上手くなされていないかです。
134: 2011/12/08(木)11:35 AAS
こっちで聞いたら。

WindowsでTeX (1)
2chスレ:win
135
(1): 2011/12/08(木)15:34 AAS
latexでgraphicx.styを利用したいのですが、いざdviへ変換すると
!LaTeX Error: Missing \begin{document}.
とでます.

graphicx.sty関連の物を消すとすんなり通るのですがgraphicx.styを利用しないといけません
どうしたら良いでしょうか?
136: 2011/12/08(木)15:49 AAS
>>135
tex2dviな話はスレ違いな気がするが、
graphicx.styが原因じゃないと思うぞ。
その現象が再現できる最小限のサンプルをここに貼れば解決するかも。
または、サンプル作成中に自己解決するだろう。
137: 2011/12/08(木)15:52 AAS
ま、プリアンブルに余計なのがあるってことだから、
つづりとスペースも含めた全角半角をよく確認するこった。
138: 2011/12/25(日)08:32 AAS
てす
139
(1): 2012/04/01(日)13:33 AAS
PDF/AやPDF/XなPDFを、pdftexやdvipdfmで直接出力するような計画はありますか?

外部リンク[htm]:www.ghostscript.com
で幸せに暮らしているのですが、ちょっと興味があるもので。
140: 2012/04/01(日)15:39 AAS
>>139
¥chapter{¥TeX} % 第八章
2chスレ:unix
>>98あたりから同様の話題。
141: 2012/04/02(月)15:46 AAS
ありがと
pdfx.sty, luatex-jaを試してみるわ。
142
(1): 2012/05/22(火)00:01 AAS
一行に収まる文書を左寄せと右寄せに分離することできたっけ?

\flushleft{hogehoge}\flushright{herohero}

みたいな感じで、分離を試みたんだが、うまく反映されないで困ってるんだけど、なんか他にいいコマンドあるかなぁ
143: 2012/05/22(火)00:32 AAS
>>142
スレチだった、ごめんなさい。
別スレに移ります
144: 2012/05/22(火)03:11 AAS
こいつの解析お願いできませんか?

外部リンク:ameblo.jp

電波を装ってるけどいろんなAV女優と繋がってるやつです。
145: 2013/01/16(水)17:31 AAS
TeXmakerでLaTeXの文書を作っているのですが、
左側にあるウィンドウにどこにsectionを作ったのかとか
どこにlabelを置いたのかとか表示されるのですが、
一度ファイルを閉じてしまうと、もう一度開いたときに
全部消えてしまうようなのですが、どうしたらいままで作った
文書の構造を再表示できるのでしょうか?

宜しくお願いします。
146: 2013/01/16(水)18:35 AAS
AA省
147: 2013/03/14(木)06:05 AAS
保守
148: 2013/09/27(金)17:20 AAS
もしかして、UNIX版からTeXのスレがなくなっている?

pLaTeXなんだけど、\ifdraftの定義が見つからない

$ texdef --tex platex ifdraft

\ifdraft:
undefined

\ifdraftは使えているのだけど、どこにもなくて気持ち悪い。
149
(2): 2014/01/13(月)07:35 AAS
TeXはすでに過去の遺物
インストールするとパッケージ管理も面倒くさいし、使いたいときに使えなくなってたりすることもしばしば。
文書では素直にWord使え
150: 2014/01/13(月)07:49 AAS
Wordからpdfファイル作ると、TeXで作ったもののように
しおりとか、がいぶへのジャンプとか、複数の索引とか、
できるの?
151: 2014/01/23(木)14:03 AAS
>>149
UNIXから使えるっけ?Word
Writerは互換性ゴミだから論外

てかお前ちゃんとスタイル使えよ
その場しのぎの書体変更だらけでまるで<font>乱用してた昔のHTMLみたいだぞ
152: 2014/01/23(木)14:19 AAS
Windows使えってことだろう。
153: 2014/01/23(木)14:48 AAS
UNIX板はこれで終了です
長い間のご愛顧ありがとうございました
154
(1): 2014/12/14(日)00:40 AAS
>使いたいときに使えなくなってたりすることもしばしば。
それわかるわ

昔、論文をtexで書いてたんだけど本当に書きたいときにエラーが出たりしてそれを調べて直してるうちに論文を途中で放棄したことが数回ある。
今はPCはMacなのでWord使ってる。
Wordだと他の人も見れるしね。
155: 2014/12/16(火)10:15 AAS
>>154
> 昔、論文をtexで書いてたんだけど本当に書きたいときにエラーが出たりしてそれを調べて直してるうちに論文を途中で放棄したことが数回ある。
> 今はPCはMacなのでWord使ってる。
確かに締め切りぎりぎりでエラーが出て焦ることはあるけど、
通常の図表と本文から構成される英文論文であれば、
深刻なエラーにならないだろ。
コマンドのタイプミスに気がつかない人は、
省2
156: 2015/12/09(水)21:40 AAS
>>149
テンプレ用意しておかないからでしょ ^^;
157: 2017/12/29(金)09:41 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

ZKM3KOZ8IT
158: 2018/05/22(火)04:23 AAS
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

M1F15
159
(3): 2021/01/25(月)06:11 AAS
documentclass jsarticleでスライド作りたいんやけど、スライド内に数式が収まらない
どうすりゃいいんや、、、
160: 2021/01/25(月)15:33 AAS
>>159
split環境とか、align環境とか
161: 2021/01/26(火)20:30 AAS
>>159
ちなみにbeamerではない理由は?
beamerならshrinkオプションを使えるのだけど。

なお、何かを任意の大きさにしたい時には、resizeboxの中に入れる。
162: 吸い込まれたカード、約1000枚返却できず 2021/03/04(木)11:42 AAS
吸い込まれたカード、2割返却できず みずほATM障害
2021年3月3日 13:36 (2021年3月3日 21:05更新)

みずほ銀行は3日、2月28日に起きた障害でATMから出せなくなったキャッシュカードや預金通帳(全5244件)のうち、2日までに約8割を利用客のもとへ返したと明らかにした。残り2割については、現時点で返却の見通しが立っていないとしている。

3日正午に開いた自民党の財務金融部会・金融調査会の合同会議で、猪股尚志・常務執行役員らが障害の原因や一連の経緯とともに説明した。

ATMが正常に作動しない場合、利用者が入れたカードや通帳は一時的にATMへ取り込まれる仕組みとなっている。みずほは全国の営業店でカードや通帳を回収し、利用客の履歴を確認しながら返却の作業を急いでいる。

2chスレ:newsplus
163
(2): 2022/11/15(火)00:52 AAS
latexで入力フォームやラジオボタン作ることってできますか?
pdf生成後に入力したい
164: 2022/11/15(火)04:54 AAS
>>163
\TextFieldで作れる。
ラジオボタン
外部リンク:tex.stackexchange.com
は、日本語を選択肢として、表示出来ないのかな。
165: 2023/08/20(日)16:45 AAS
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
166: 2023/10/13(金)03:31 AAS
(◎ー◎;)ビックリ
167: 2023/12/27(水)14:41 AAS
>>159
その数式の表現が悪い
収まるように表現すればいい
168: 2023/12/27(水)14:42 AAS
>>163
Webにしたらいい
169: 2024/03/27(水)20:11 AAS
居る?
また食いに行こう
しかし
まだ治ってないな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
170: 2024/03/27(水)20:32 AAS
>>116
全局あるが
171: 2024/03/27(水)20:48 AAS
1週間ちょい過ぎてイレギュラーなやり方してそう
マージサイド冷え冷えで草
172: 2024/03/27(水)21:30 AAS
推しじゃないけどアンチになりそうだ
甘酒をけっこう食ったせいだと思ってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*