消防・厨房のころから (183レス)
消防・厨房のころから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1029140567/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/01 15:20 >>83 遅レスすまんが俺と全くいっしょだ・・・なんかうれしい ただ我が家の98はIDEベースだったので FreeBSDは動かなかったんだな。 そんで、PC-UNIXのためにDOS/V自作して LASER5のSlackware動かしてた。 スヌーピーが表紙の本とか読んだ記憶がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1029140567/120
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/02 05:14 >>120 スヌーピーじゃなくてチャーリーブラウンですな。 前の彼女に持っていかれた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1029140567/122
124: 83 [sage] 02/09/02 12:15 >>120 おお、同士。 漏れはPC-9801 FAだったから、内蔵のSCSIと 外付け100MB*2(ICMと緑電子(w )で、ウマーでした。 しかし、UU誌の付録から入れたから、インストール の方法なんて何も紹介されてなくて大変でした。 当時は初心者向けのそういう本って、あんまり売って ませんでしたからね。スーパーテキストぐらいかな? FreeBSD徹底入門なんかも出てませんでしたし。 それからずっとwindowsばっかりだったんですが、 最近余ったマシンが出来たから、久しぶりに入れてみたら すげぇ楽しい。当時、何で続けて使わなかったのか、 いまさらながらに後悔してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1029140567/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s