消防・厨房のころから        (183レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): キャハーン 02/08/12 17:22 AAS
UNIX・Linuxまたはその他のUNIXライクなOS弄ってたヤシいる?
エピンード聞かせてくださいまし。
16
(4): 02/08/13 22:06 AAS
中3ぐらいから386BSDを使ってた
当時はフロッピーディスクの回覧とかして手に入れてた
今じゃ考えられない世界だな
その後FreeBSD,Solaris,HP,NeXTとか色々使って今Getnoo Linuxつかってる

こんな俺も24です。歳食ったもんだ。
44
(4): 02/08/17 18:19 AAS
いとこの子供(当時小5)がどうしてもパソコン欲しいっていうから、
うちにあった古いマシンをあげた。

時間が無かったから中に入ってるDebianを消さないで、Windows98の
CDとFDをつけて送ってあげたんだけど、なんと入れ替えないで apt-get
してるらしい。

Xは走ってたから、webとメールがみられれば満足だろうと思ってた
けど、絵描きがしたいからって自分でGIMP入れたりするんだから、
省6
54
(5): New Tech. SITE ◆NtVkSITE 02/08/17 20:49 AAS
>>43
そうとも限らないような・・・。
まぁ、貧乏なうちで、しかも脳みその古い親父でさえパソコンを買うぐらいになった
ウチは、確かに親父が仕事で必要になったからなんだけれど・・・。
脳みそが古いって言ってもウチの親父は42歳だよ。(w
42歳のクセに、55〜65歳並に親父臭くて、、(;´Д`)

>>44
省20
83
(7): 02/08/20 18:48 AAS
MS-DOS 5.0A-H、Windows3.0Bがいじりはじめで、
486SX-16MHzから入った漏れはじじいなんでしょうか?
それとも若いんでしょうか?非常に半端です。

95からパソコン始めた人には、おっさんって言われるし、
かといってCP/Mなんて見たことも無いですから。

ちなみに初UNIXはFreeBSD(98)の2.0.5だった気がします。
高校の頃かな?さっぱりわからなくて、最近までステでした。
103
(3): 02/08/25 21:45 AAS
>>93
pushd て長くてそのままだと打ちこむきになれんのですが
みんななんて alias してる?

オレ:pu=pushd pd=popd
136
(4): 02/09/03 23:50 AAS
まあ、あれだ。

工房のころに首鶴ろうかと思っていたときに、FreeBSD(98) をインスコして
首鶴のをやめたんだった。

FreeBSD に感謝。今は使ってねーけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s