Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい (236レス)
Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 11:20 どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:21 ご自由に。特にこれと言った話題もありませんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:25 PenIII 500MHz * 2 と Tualatin Celeron 1AGHz とだとどっちがいい? 部品数の少ない後者のほうが安定してそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/3
4: 1を読まずにカキコ [sage] 02/02/14 11:27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:36 >>3 1 + 1 が概ね2にならない。 1.4くらいになれば御の字か。 よって、σ(^_^)ならTualatin Celeron 1AGHzシングルで組む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:38 >>3 PenPROにしろ、といってみるテスト。 うちのDUAL PenPRO、最近IDE周りを認識してないんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:41 >>6 SCSIカードをお勧めすると逝ってみるテスト。 P54Cx2も最近怪しい挙動をするようになってしまった 鯖とするよりルーターにするかと考える(1FDルーター) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:42 >>1 dualにするほど、負荷掛けるんか? じゃなかったら、C/P悪いだけやで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:46 >>8 CPU負荷の高いプロセスを2つ以上走らせる場合は Dualのほうがいいのでは? D6VAA(中古で8,000円)+PenIII500Mhz(中古で6,000円*2) P6VLQ(新品で6,500円)+鱈セレ1AGHz(新品で12,000円) なのでだいたいおんなじくらいかと。(新品じゃないけど。。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/9
10: 8 [sage] 02/02/14 11:48 だから、「負荷を掛けるのでなければ」と言っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:50 そんなにコストは違わないよね。 パフォーマンスはしらんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/11
12: 6 [sage] 02/02/14 11:52 >>7 あ、そうですね。 IDEカードを発掘したのでそれを使おうかと思ってましたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 11:57 FreeBSDがシングルCPUで動いてるシステムで あとからCPUを一個増やしたい場合は カーネルを再構築すればいいだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 12:00 >負荷を掛けるのでなければ ひとつしか高負荷なプログラムを走らせないんだったら シングルCPUでいいでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/14
15: 名無しさん@navi2ch [] 02/02/14 13:10 >>3 プロセッサ単体では安定していると思うけど、 鱈セレの場合はマザーボードをうまく選択しないと安定しない場合があるので注意。 おそらく前者のほうが全体的な安定が図れるので(血も涙も枯れ果てた440BXで 行けるので)、前者のほうがおすすめカモ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/14 14:49 サーバー作るならストレージに金かけろ。 CPUに金かけてもそんなにメリットはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/14 16:06 実際に現在運用してるDualCPUのサーバの構成を教えれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1013653220/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s