【乗蔵タヌキ】ローカル線は俺達で守る?★15【早太漏】 (364レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
313
(2): (ワッチョイW dbad-7qf1 [2400:4051:db00:6900:*]) 09/18(木)10:08 ID:gWAK2F0O0(3/4) AAS
早漏理論
BRTに転換されれば、観光客の方々は利用をやめてしまうかもしれません。
外部リンク:x.com

現実
JR日田彦山線にBRT導入1年、乗客は鉄道時代を上回る10万人超…6割は観光客、課題は「日常使い」:地域ニュース : 読売新聞 外部リンク:share.google
314
(1): (オッペケ Sr91-B1Mt [126.158.237.70]) 09/18(木)16:11 ID:bgV+b9Fjr(1) AAS
>>313
私がBRTを利用した時は他に乗客はいませんでした
JR九州は利用者数を誤魔化していた事が発覚したばかりです
これも他の線区にBRT化を押し付けるためのウソに決まってます

って書くのかな?
319: (アウアウウー Sa39-B1Mt [106.154.145.93]) 09/19(金)00:48 ID:4vWK/Su/a(1/2) AAS
>>313
多摩33
@tama33_33
·
14h
日田彦山線BRTひこぼしラインは鉄道時代より利用者が増加してますね〜利用者の約6割が観光利用だそうです、鉄道時代より魅力が増加してますね(笑)
外部リンク[pdf]:jrkyushu.co.jp
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s