【乗蔵タヌキ】ローカル線は俺達で守る?★15【早太漏】 (372レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

260
(2): (ワッチョイW 1e41-NKXN [2400:4051:db00:6900:*]) 09/12(金)23:19 ID:V7xr99cB0(2/2) AAS
>>258
複線を単線化するには、信号システムはイチから作り直しだし、行き違い箇所にはポイント新設、保安装置や踏切も改修しなきゃならんから、膨大な費用がかかる。
交換駅の棒線化とは比較にならん。
261: (オッペケ Sr27-e8uP [126.194.217.98]) 09/13(土)09:49 ID:2WcEKmqvr(1) AAS
>>260
金の無いJR北海道だって例えば島松の信号所を廃止してコストダウンしたけど
その数年後に北広島新駅の話になって
島松の信号所が有れば!って話になったけど

平成筑豊鉄道は金もないけど
人も居ないから単線化出来ないだけだよ
263
(1): (ワッチョイW 1e9b-XiJn [2402:bc00:1716:9000:*]) 09/13(土)11:08 ID:XbAbwPFr0(1) AAS
>>260
全駅を行き違い可能にするわけではないだろう
半分以上棒線駅なら、そこまで費用は嵩まないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*