【乗蔵タヌキ】ローカル線は俺達で守る?★15【早太漏】 (370レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

131: (ワッチョイW 1302-zqY/ [2400:4051:db00:6900:*]) 09/02(火)03:13 ID:Orasd32I0(1/4) AAS
>>129
姉ちゃんは「無い袖は振れない」って言って、ちほく高原鉄道を見殺しにしたケド、弟は城端線と氷見線のあいの風への統合を推進したりしてんだよな。

富山地鉄とあいの風は統合はムリとしても、滑川~魚津~宇奈月温泉を、あいの風が引き継ぎ、それで浮いた経費で岩峅寺~立山を維持させるとか、立山黒部貫光に県が出資して3セク化し、富山地鉄から運行を引き継ぐとか?
132: (ワッチョイW 1302-zqY/ [2400:4051:db00:6900:*]) 09/02(火)03:17 ID:Orasd32I0(2/4) AAS
>>130
残暑が厳しくてもコタツから出られないんだから、とっくに味のしなくなったガムを噛み続けるしか無いのよ。
139
(1): (ワッチョイW 1302-zqY/ [2400:4051:db00:6900:*]) 09/02(火)14:54 ID:Orasd32I0(3/4) AAS
>>137
しかも1ヶ月間で110回も乗ったってよw
定期券の値段って、1ヶ月間に毎日1往復を乗車した場合の運賃を基に、一定の割引をして決めてんだよねぇ?
144: (ワッチョイW 1302-zqY/ [2400:4051:db00:6900:*]) 09/02(火)17:44 ID:Orasd32I0(4/4) AAS
>>137
片道1回辺りの支払い額、なんと僅か132円!通常の初乗り運賃にさえ達してません。

東京や大阪などの遠方からの旅客が本当に居たとして、早漏的経済効果が上がってたとしても、コイツが食い潰してるやんw

こんな奴に経済効果が有るから鉄道を残せ!とか言われましてもww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s