【東海道・山陽】エクスプレス予約スレ21【九州新幹線】 (590レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
245: 03/02(日)18:48:45.99 ID:93YPOcz10(2/2) AAS
ビューEXってJR東とJR海のどっちが提携しようって話もちかけたのかな?
ビューカード会員数の多さにJR海がJR東にEX特約やらないか、と持ちかけた希ガス
255: 03/05(水)21:17:33.99 ID:U5c3sJxO0(2/3) AAS
繁忙期を避けるためには全然いいよ、暦通りじゃないほうが
269: 03/11(火)19:44:10.99 ID:a8P0Mx8C0(4/5) AAS
名古屋も大阪も土日は1日券が安くなるよね
ちょっと乗るだけで元が取れちゃう
282: 03/14(金)18:30:43.99 ID:ZiYJh1yh0(2/3) AAS
11号車は絶対やめたほうがいい
多目的室があって子連れファミリー層ばかりでうるさい
寝ようにも寝られない
間違って選んだら耳栓必須
330(1): 03/26(水)22:38:36.99 ID:Jsn1gjYC0(1) AAS
高速夜行バスの早特なら新幹線の半額か
しかも3列独立シートでグリーン席よりゴージャス
新幹線普通車片道分の値段で高速バスは往復できちゃうのはデカいな
夜行なら今ぐらいの時間に東京を出発して、例えば大阪には6時半位に着くからええね
EX予約は安くなくなってしまった…
360: 04/03(木)19:30:05.99 ID:zU3DgqnI0(2/3) AAS
>>359
なんでこんな変換ミスするのだろうか? 我ながら嫌になる。
使っているのはJISキーボード
津京都区内
↓
東京都区内
463: 07/06(日)07:07:16.99 ID:OTXBLaBL0(1) AAS
東海はex予約をe5489に販売を委託した特企券の販売条件をスクリーニングするためのツールとしてうまく使っているな。
自社で在来線の特企券を販売する仕組みを確立するのではなく、スクリーニングの仕組みだけを確立させて
実販売は他社のシステムに相乗りしてしまうのはある意味賢いやり方だわな。
590: 09/21(日)14:28:17.99 ID:CQNAtEcb0(1) AAS
えきねっとなどJR東日本のシステムはJR東日本情報システム(JEIS)が開発してると思ったが、違うのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s