Excel VBA 質問スレ Part83 (947レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
935
(2): 09/28(日)09:44 ID:PKgqizID(1) AAS
最近のExcelはlambdaも使えるのか、すごいな。
「ExcelのUIでそんな長い関数を定義するのしんどくない?」という疑問と、「いや、Excel単体で使えるからこそ意味があるのか」という思いとで頭がごっちゃになりそうだわ。
938: 09/28(日)12:20 ID:OG+0sDao(1/5) AAS
>>935
実はExcelの数式も改行が使える。
これにLet式で計算式と結果に1行づつ名前をつける事もできる(Excel2021以降)
関数のネストにサヨナラ
947: 09/28(日)21:26 ID:T5qfysVG(3/3) AAS
>>935
自分は、最近のExcelにはlambdaまであるのねって知って驚いた程度なんで、Excelでlambdaがどういう使われ方をされるのが主なのかとかは残念ながら知らないかな。ヘルパー関数って、一般に言う高階関数のことでしょ。なら、それに引数としてlambdaを渡すと言うのは普通の使い方なのでは。945は、lambdaに名前を付けて使う場合には、という前提での話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s